
Services
社外にアドホックなチームを有する感覚でご利用頂き、ヘルスケア領域のトップ企業に対して様々な課題解決をサポートして参りました。
プロダクトおよび治療領域におけるマーケティングの上流から下流まで一貫してサポートができるチームを構成しています。
開業、医療法人化、 医療法人の運営管理、金融商品、ITなど様々な分野のスペシャリストの集合体であり、医師の皆様の良きパートナーとして医療分野に貢献します。
Column

医薬品の販売量を示す単位PATDAYとは?
以前、以下のポストでPATDAY(患者人日)という単位は非常に便利だとお伝えしました。 PATDAYは「パットデイ」と呼ばれ、医薬品マーケティングにおいて医薬品の販売量を把握するのに、大変役立つ単位です。 PA […]

医薬品マーケティングでは患者数がわからない?
以下のポストで「医薬品のマーケティングにおいて患者数を求めるのは、実は非常に困難なんです。」と記載しました。なんで難しいのか、今日はその説明をします。 マーケティングを行う上で、顧客数を知ることは大変重要なのは言うまでも […]

サブスクの概念を医薬品マーケティングに活用できるか?
最近はNetFlixやSpotifyなどサブスクビジネスがどんどん増殖しています。そしてサブスクのビジネスモデルを考える上で無視できないのがLTV(Life Time Value)です。 LTVは直訳すると顧客生涯価値で […]
Contact form
お問合せは以下のフォームよりお願いいたします。